12月は「米麹の甘さで作る発酵あんこと小豆を炊く」レッスンです。
小豆は一般に吸水させずに煮ることができると言われるお豆ですが、
吸水しないわけではありません。
むしろ時間をかけて〜16時間以上〜冷蔵庫で保管して吸水させると
お豆が短時間で炊き上がります。
レッスンでは、十分に吸水させた小豆を炊きました。
沸騰してから15ほどで柔らかくなります。
おやつプレート
かりんホットドリンク〜かりんビネガー
小豆とカボチャのスープ〜塩小豆
ミニあんバター、発酵あんこのトースト〜あんこ
コーヒゼリーにあんのせと大学イモ〜発酵あんこ
ご希望の方に随時「発酵あんこと小豆を炊く」レッスンを受け付けています。
お問合せお申し込みはメール、Instagram DMでお待ちしています。