「日和やのだいどころ」ブログ

発酵をおいしく!発酵で健康に!高加水パン、発酵の食レッスン、ワンディカフェ

2019-01-01から1年間の記事一覧

大雪のメニュー 大根のポタージュ、メープル大学芋など

大雪の七十二候「閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)」からはじまります。 重く垂れこめた雲に天地の気が塞がれ、生き物も動きをひそめている。 そんな深閑とした冬日の様子を表す言葉です。 (くらしの暦 より) まさに新潟の冬を表しています。 この時期秋…

出汁みつ卵焼きサンド

出汁みつで焼いた卵焼きをサンドにしました。 パンには醤油麹を塗り、海苔と卵焼きをはさみます。 高加水パンと和風の卵焼き、 とても合います。 出汁みつは、濃い目の出汁をとり、 砂糖、酒、みりん、塩、醤油を加えて煮詰めたもの。 そのまま蒸したかぼち…

全粒粉入りカンパーニュ

大きく丸いどっしりとしたカンパーニュが焼けました! 高加水で焼いています。 ほかの高加水パンと同様、水分量はおよそ90%です。 厚手の琺瑯鍋を型にして焼きます! 高加水パンは水分が多いため、 型がないと高さのあるパンになりません。 ボウルや無水鍋…

パンランチをはじめました!

高加水パンをメインにしたランチをはじめました。 内容は時節ごとに内容を変えています。 営業日の木曜日、金曜日、土曜日に予約制で受け付けています。 営業日以外の日も3名様以上でご相談の上お受けしています。 サンドイッチやスープ、ドライカレー、前菜…

パンじろう & パン列車 に出店!

11月はイベントの出店が続きました。 パンじろう 11月17日(日)10:00~15:00 @十日町市民交流センター 分じろう 十日町市と近隣からパンやさんが集まるイベント。 カマンベールチーズ入り高加水パン 高加水パン 食パン チャバタ シナモンロール の3種を…

happyplace自分にご褒美 イベントに出店!

11月10日(日)10:00~16:00 @中里、雑貨のお店happyplace 地元で作られた無農薬のお菓子やジュース、天然酵母パン そして丁寧につくられた手作りの雑貨や子供たちの可愛らしい洋服 この場所にくると元気がでる、そんなhappyplaceで開かれた1日限りのイベ…

ランチをはじめます

11月から予約制でランチをはじめます。 営業日の木曜日、金曜日、土曜日にお受けしております。 前日までにご予約ください。 営業日以外の日は3名様以上、ご相談の上お受けします。 ランチメニュー ⦿高加水パンサンドイッチランチ ウエルカムブレッド 前菜2…

霜降のメニュー エッギーブレッド、シナモンロール、カリフラワーのポタージュなど

残すところ2019年も2か月余り。 朝晩は寒さが身に染みる季節になりました。 暦は霜降。 北国から順に霜が降り始める時期が霜降(そうこう)です。 地面に霜が降りる様子は、雪深いこの町では見ることもできます。 霜は空気中の水蒸気が氷点下に冷えたものに…

レモンカードをつくる

レモンカードはイギリス伝統の料理です。 ”カード”は凝固するという意味。 レモン果汁、バター、砂糖、卵を湯煎でじっくりと火を通します。 最期にレモンの皮をすりおろして完成です。 爽やかで甘酸っぱいクリームはクセになる美味しさです。 皮の緑が鮮やか…

中里食のイベントに参加

市内の中里ユーモールにて食のイベントが開催され参加しました。 自慢の得意料理を披露するイベントです。 今回が14回目となるそうです。 自家製のグラノーラを出品しました。 林檎と蜂蜜のグラノーラです。 ココナッツ油、胡麻など使っています。 こちらは…

イベントに出店オー!グリーンマーケット@長岡市おぐに森林公園「音楽の森2019」開催

10月20日日曜日、長岡市おぐに森林公園に 日和やのだいどころが出店しました。 日和のだいどころのメニューは ・甘酒豆乳 ・コーヒー/水出しコーヒー ・ビスコッティ2種(ココア・くるみ/プレーン・アーモンド) ・チャバタ(高加水パン) ・シナモンロール …

寒露のメニュー オーバーナイトグラノーラ、きのこのキッシュ、生ハムとクリームチーズ、かぼちゃのポタージュ、かぼちゃのシフォンケーキなど

寒露(かんろ)は朝晩に冷え込みを一気に感じられるようになりました。 お布団も薄がけでは寒い… 早急な模様替えが必要になりそうです。 オーバーナイトグラノーラ グラノーラをヨーグルトに浸し 一晩寝かせたものがオーバーナイトグラノーラです。 作りたて…

秋分のメニュー ほうれん草と鶏肉のチャバタサンド、抹茶のシフォンケーキあんサンド、さつまいものポタージュなど

春分の日と同じように昼と夜の長さが等しくなる秋分(しゅうぶん)です。 秋分の日をはさんで前後3日間をあわせた7日間が秋のお彼岸。 おススメのシフォンサンドは 抹茶のシフォンケーキにあんこと生クリームをはさんだもの。 どっしりふんわり。 開店当初…

おはぎを作る

ちょうどお彼岸でもあり「おはぎ」をこしらえました。 小豆500g 砂糖800g 塩 小さじ1/4 もち米 2C 米 1C わが家はお米も入れています。 小豆は地元の新豆がまだ出ていなかったので大納言。 渋きりの回数を増やして作った小豆は、雑味が少なくすっきりと美…

白露のメニュー レモンカードとバナナのチャバタサンド、さつまいものポタージュなど

夏から秋への交代期の目印とした白露(はくろ)。 草木に降りた露が白濁したようにみえたのだそうです。 二百十日にお彼岸、空を見上げる機会が多くなる秋です。 この時期のパンプレートは「特製トマトソースとチーズのピザ風」。 甘酒豆乳と自家製ヨーグル…

処暑のメニュー かぼちゃのシフォンケーキ、梨のコンポート、ナスのデッィプ、黒胡麻とおからのグラノーラなど

立秋のあとにくる処暑(しょしょ)は暑さが止む、という意味の言葉です。 まさしく ”止んだ” と感じる前半と後半は一転、真夏日が続くという… かぼちゃを練りこんだ生地、栗の渋皮煮をはさんで、絶品サンド 季節代わりのこの時期、夏の疲れも出る頃です。 そ…

立秋のメニュー かぼちゃのポタージュ、桃のスープ、バナナのシフォンケーキサンド、夏のクロックムッシュなど

暦の上では立秋、 秋はまだ遠い…と思っていたら 2週めの8/22~23のころは待望の雨のあと、 一気に涼しくなりました。 こうなると夏の暑さが名残惜しいのですから 不思議なものです。 かぼちゃのポタージュ かぼちゃは今年は当たり年でしょうか。 どのかぼち…

シフォンケーキサンドは手でほおばるとおいしい!

シフォンケーキは手で食べると美味しい! と気がつきました! お菓子の本をたくさん書いている、なかしましほさんが 「シフォンケーキは手で食べるとおいしい」 と書いていました。 以前手でちぎって食べましたが、その時は正直あまりピンとこなかったのです…

大暑のメニュー じゃがいもの冷製ポタージュ、枝豆のトースト、抹茶シフォンケーキ、ココアとアーモンドのビスコッティなど

夏真っ盛り。 猛暑が続いています。 こんな時期には甘酒ドリンクは夏バテ防止に最適です。 豆乳やヨーグルト、シナモンなどとあわせて飲みやすいです。 特に「バナナ甘酒豆乳」はお子様にもピッタリです! 10か月のUちゃんとおかあさま。 Uちゃんはバナナ甘…

開店1周年

7月18日で開店1周年を迎えることができました。 この1年、お越しいただいた方々に心から感謝いたします。 自宅の一部を改装してささやかに始めた小さなお店です。 木曜日・金曜日・土曜日の午後2時から8時までの営業という 変則の営業日ながら、支持して…

小暑のメニュー レタスのスープ、バナナシフォンケーキ、パイナップルのマフィン、黄粉と胡麻ピーナツバターのグラノーラなど

小暑(しょうしょ)から大暑の間は暑気と呼ばれ、 この期間に「暑中見舞い」を出します。 梅雨でムシムシする時期にサッパリとしたメニューをご用意しました。 パイナップルのマフィンは生地のなかにもたっぷりと練りこみ、 コンポートしたパイナップルのシ…

そら豆マッシュのチャバタ

新鮮なそら豆を見かけて、塩ゆでしマッシュしました。 カマンベールチーズと一緒にはさんだチャバタサンドです。 なんと鮮やかなグリーン! 塩ゆでしたそら豆。 皮も出汁としょう油で煮ました。 新鮮だとお歯黒もなし。 緑のままでした。 ホクホクと豆の味が…

夏至のメニュー ミネストローネ、イタリア産オーガニック豆乳ヨーグルト、甘酒のガトーショコラ、バスクチーズケーキなど

季節は夏至。 これからは少しづつ昼が短くなっていきます。 ですがまだまだ夏はこれからです。 野菜をたくさんとって夏に備えましょう。 ミネストローネは野菜がたっぷりとれますよ。 ゆっくりと時間をかけて火を通した野菜は甘味があります。 調味料は塩麹…

バスクチーズケーキ

フランスとスペインの国境にそびえるピレネー山脈の麓にあるスペインのバスク地方は、美食の町としても知られています。 バスク地方のサンセバスチャンという町の「ラ・ヴィーニャ」というバルの名物だったというチーズケーキ。 ワインにもあうチーズケーキ…

ハーブリースのワークショップに参加

6月16日、10:00~12:00 アトリエひと葉さんのワークショップでハーブリースを作りました。 完成したものを壁にかけてみました。 使用したハーブは10数種。 ラムズイヤー ドクダミ アップルミント スペアミント オレガノ レディースマントル フェンネル サ…

芒種のメニュー アンチョビのタルティーヌ、ごぼうのポタージュ、抹茶小豆のマフィンなど

芒種の「芒(ノギ)」はイネ科植物の穂の先で尖っている部分のこと。 梅雨入りもささやかれる季節に、梅雨入りが報じられました。 アンチョビのタルティーヌ 塩気のあるアンチョビは片側に、ブロッコリースプラウトとチーズの片側をのせてサンドして召し上が…

小満のメニュー チョコレートとレモンカードのトースト、野菜と豆のミネストローネ、ゴマとピーナツバターのグラノーラ、バスクチーズケーキなど

2019年は5月21日から6月6日までの小満(しょうまん)は立夏から数えて15日目から。 季節が連続していることがよくわかります。 ゴマとピーナツバターのグラノーラ 今週のグラノーラは「ゴマとピーナッツバター」のグラノーラ作りました。 とてもコクがあり食…

藤の花と新緑

新緑の時期はあっという間です。 この時期はドライブしていると山に見ほれます。 特に、藤の花。 新潟にこんなに藤の花が山に咲いていると、この地に暮らすまで知りませんでした。 藤がたわわ。 気温も上がって暑い日でした。 青空に映えます。 こちらは藤棚…

立夏のメニュー アボガドクリームのタルティーヌ、真っ黒なバスクチーズケーキ、レンズ豆の豆乳スープ、マフィン2種、ひよこ豆のミネストローネなど

暦は立夏。 夏の始まり、春分と夏至のちょうど中間にあたります。 この時期は何よりも新緑が目に眩しい季節。 それが落ち着き梅雨を迎え、本格的な夏、となる日本の季節です。 暑い日もあり店内も早速エアコンが活躍しました。 玄関が西を向いているので夕方…

木の器、草花の輪 ~ たびのそら屋

クルミの木の皿 看板メニューの高加水パンをお出しするとき、必ず用いるのが、木の折敷です。 新潟県関川村で制作をされている川鍋木八さんの秋田杉の漆のプレート。 木目の凹凸が焼きたてのパンを蒸れることなく提供できます。 提供するときはこんな風。人…